全国で新スポットが続々誕生! ニューオープン・カレンダー2016
2016年9月12日
2016年のニューオープンスポットをピックアップ。全国のホール・劇場、イベントスペース、美術館、博物館、文化施設、レジャー施設、ショッピングパーク、商業施設、ホテルなどを一覧形式で掲載しています。一部、リニューアル、リブランドオープンの施設を含んでいます。オープン日、詳細スペックなどは変更になる場合がありますのでご注意ください。
2016年ニューオープン・カレンダー
- 1月
- 9日チームスマイル・釜石PIT(岩手県釜石市)/釜石情報交流センター 多目的集会室。収容人数約150名(着席)。
- 10日ロームシアター京都(京都府京都市)/老朽化した京都会館を再整備。ネーミングライツ契約により「ロームシアター京都」に。
- 10日NGT48劇場(新潟県新潟市)/アイドルグループ・NGT48の活動拠点となる劇場。
- 13日道の駅 みそぎの郷 きこない( 北海道木古内町)/北海道新幹線・木古内駅前の道の駅。
- 21日ストリングスホテル名古屋(愛知県名古屋市)/大中小の計7つのバンケットルームを完備。
- 25日飯山市文化交流館なちゅら(長野県飯山市)/多目的ルーム・ホール・音楽スタジオほか。
- 下旬TOC五反田メッセ(東京都品川区)/広さ約3,000平方メートルのコンベンション施設。
- 2月
- 4日オークウッドプレミア東京(東京都千代田区)/東京・丸の内初のサービスアパートメント。
- 14日おこんにゃく茶屋(栃木県鹿沼市)/屋台のまち中央公園・観光物産館内のカフェ。
- 18日マーケットスクエア川崎イースト(神奈川県川崎市)/川崎競馬場3号スタンド跡地。日本初、競馬場コース隣接の商業施設。
- 27日スーパービバホーム和泉中央店(大阪府和泉市)/食品スーパー、スポーツ用品店、カジュアル衣料、飲食店などが出店。
- 3月
- 1日ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが(栃木県足利市)/栃木県初のユナイテッド・シネマのシネコン。全8スクリーン。
- 1日葛飾区水元総合スポーツセンター体育館(東京都葛飾区)/メイン・サブアリーナ、武道場、温水プールほか。
- 4日MARINE & WALK YOKOHAMA(神奈川県横浜市)/横浜みなとみらい地区に誕生したオープンモール型の商業施設。
- 7日日本橋 長崎館(東京都中央区)/長崎県のアンテナショップ。観光案内、物販、イベント、軽飲食。
- 9日大名古屋ビルヂング(愛知県名古屋市)/地上34階。「Shops & Restaurants」は全74店舗が集積する商業施設。
- 10日イオンタウン姶良(鹿児島県姶良市)/キッズコーナーに約150インチの顔認証AR搭載デジタルサイネージを導入。
- 11日チームスマイル・仙台PIT(宮城県仙台市)/収容人数約1,200名(スタンディング)。
- 12日ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA(千葉県千葉市)/海浜幕張駅から徒歩約10分。サッカー、フットサルコート。
- 18日よみうりランド「グッジョバ!!」(東京都稲城市)/様々な“モノづくり”が体感できる新遊園地エリア。
- 18日エスパル仙台(宮城県仙台市)/ JR仙台駅の駅ビル・エスパル仙台新館(東館)と本館がグランドオープン。
- 18日ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(沖縄県読谷村)/全室プール付きの極上プライベート・ヴィラ。
- 18日道の駅 しかべ間歇泉公園(北海道鹿部町)/国道278号沿い。海の幸と温泉にこだわった道の駅。
- 19日イオンモール堺鉄砲町(大阪府堺市)/株式会社ダイセルの堺工場跡地に出店。
- 19日石垣島ヴィレッジ(沖縄県石垣市)/約20の飲食店が集まる複合型の飲食施設。
- 19日MINA-TO(ミナト)(東京都港区)/青山・スパイラル1Fのコミュニケーションスペース。
- 19日箱根小涌園 美山楓林(神奈川県箱根町)/宿泊特化型の新しいスタイルの温泉宿。
- 24日六本木横丁(東京都港区)/六本木ロアビル1階。全国の旨いものが楽しめる20の飲食店が集結。
- 24日緑水亭 勝浦別館 翠海(すいか)(千葉県勝浦市)/別荘地の高台に立つ和モダンな旅館。
- 25日JR新宿ミライナタワー(東京都新宿区・渋谷区)/JR新宿駅新南口、地上32階の複合ビル。低層階は「NEWoMan」。
- 25日NEWoMan(ニュウマン)(東京都新宿区)/JR新宿駅新南口の複合施設。ファッション、飲食、ホールほか。
- 25日LUMINE0(ルミネゼロ)(東京都渋谷区)/JR新宿駅新南口。移動観覧席を備えた多機能イベントホール。
- 25日道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~(茨城県常陸大宮市)/国道118号沿い、久慈川のほとりに位置する道の駅。
- 25日道の駅 燕三条地場産センター(新潟県三条市)/物産館、レストラン、観光情報コーナーほか。
- 26日北海道新幹線開業/新青森~新函館北斗間の約149kmが開業。青函トンネルを含む約82kmの区間が在来線との共用走行区間。
- 26日ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡県静岡市)/廃校となった県立静岡南高校をリノベーション。静岡県立自然系博物館。
- 31日東急プラザ銀座(東京都中央区)/江戸切子をモチーフに取り入れた外観デザイン。6階と屋上にイベントスペースあり。
- 4月
- -ベルサール高田馬場(東京都新宿区)/大型イベントホール・会議室。
- 1日東広島芸術文化ホール くらら(広島県東広島市)/大小ホール、市民ギャラリー、会議室ほか。
- 1日化石と自然の体験館(埼玉県東松山市)/サメの歯の化石がたくさん見つかる東松山市坂東山地区。化石の発掘体験などができる。
- 1日北条スポーツセンター野球場(愛媛県松山市)/真砂土グラウンド2面。駐車場154台。
- 1日矢巾町活動交流センター「やはぱーく」(岩手県矢巾町)/図書センター、子育て支援センターほか。
- 1日リラ・グリーン(福井県敦賀市)/グラウンド・ゴルフが楽しめる専用施設。全32ホール。
- 1日ホテルニラカナイ西表島(沖縄県竹富町)/神秘の楽園リゾート。旧「リゾナーレ西表島」。
- 2日津山まなびの鉄道館(岡山県津山市)/旧津山扇形機関車庫や収蔵車両などの展示と憩いの施設。
- 4日バスタ新宿(東京都渋谷区)/新宿駅周辺に点在する高速バス乗り場を1ヶ所に集約。日本最大のバスターミナル。
- 5日P’s SQUARE(沖縄県浦添市)/貸会議室、オフィス、銀行などが集まる複合施設。
- 7日ホテルグレイスリー那覇(沖縄県那覇市)/沖縄県最大の繁華街・国際通りに面したホテル。総客室数198室。
- 9日ZUTTOCITY(兵庫県尼崎市)/JR塚口駅東側の大規模再開発。駅ビル(ビエラ塚口)、商業施設(ミリオンタウン塚口)ほか。
- 15日アトレ恵比寿西館(東京都渋谷区)/JR恵比寿駅西口広場に面した商業施設。屋上にガーデンテラス「アトレ空中花園」がある。
- 15日BiVi土山(兵庫県播磨町)/JR神戸線・土山駅すぐの商業施設。管理運営は大和リース株式会社。
- 16日ポートホールン長崎(長崎県西海市)/長崎オランダ村の跡地に誕生。名前はオランダの港町「ホールン市」に由来。
- 16日秋田市立 秋田城跡歴史資料館(秋田県秋田市)/秋田城跡の出土品などを展示・紹介する施設。
- 17日大宜味シークヮーサーパーク(沖縄県大宜味村)/シークヮーサーに特化したテーマパーク。
- 20日ニトルモール牧方(大阪府枚方市)/家具・インテリア用品のニトリをはじめ、各種店舗が集まるショッピングモール。
- 21日KITTE博多(福岡県福岡市)/JR博多駅前の新たな商業施設。核テナントは「博多マルイ」。
- 21日フレスポ大町(長野県大町市)/JR大糸線・信濃大町駅から徒歩約5分の商業施設。
- 22日道の駅 にちなん日野川の郷(鳥取県日南町)/地方創生と環境循環プロジェクトを盛り込んだ道の駅。
- 23日いなぎ発信基地ペアテラス(東京都稲城市)/稲城の観光情報を発信する施設。JR稲城長沼駅の高架下。
- 23日スヌーピーミュージアム(東京都港区)/スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」(米)の世界初のサテライト。
- 23日イオンモール今治新都市(愛媛県今治市)/四国初出店20店舗、愛媛県初出店17店舗を含む、約120店舗が集結。
- 23日プレミアム・ダイニング・シネマ(福岡県福岡市)/映画を鑑賞しながら食事を楽しめる新しいスタイルの映画館。
- 24日nonowa国立WEST(東京都国立市)/国立駅西側高架下に誕生した、25店舗からなるフードゾーン。
- 25日TOHOシネマズ 柏(千葉県柏市)/セブンパークアリオ柏内。9スクリーン約1,500席。
- 25日HAKODATE 海峡(うみ)の風(北海道函館市)ゆとりの間取り、全56室の温泉ホテル。
- 27日久留米シティプラザ(福岡県久留米市)/ホール・会議室・展示室・スタジオなどを備えた複合文化交流施設。
- 27日JRJP博多ビル(福岡県福岡市)/地下1階は地元有名飲食店が集まる「駅から三百歩横丁」。1階・2階は知名度全国区の6店舗が出店。
- 27日ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(福井県池田町)/長さ510メートルのメガジップラインほか。
- 27日北浦臨海パーク「きたうらら海市場」(宮崎県延岡市)/観光案内所・農林水産物直売所・レストランがある。
- 27日GAHAMA terrace(大分県別府市)/3500坪の敷地に17の客室を擁するホテル。
- 27日ウィング川崎(神奈川県川崎市)/京急川崎駅前ビル内のショッピングセンター。
- 28日ハピリン(福井県福井市)/ JR福井駅西口再開発ビル。プラネタリウム、多目的ホール、観光案内所、商業施設ほか。
- 28日ハピテラス&ハピリンホール(福井県福井市)/福井駅西口「ハピリン」内のイベントスペース。
- 29日京都鉄道博物館(京都府京都市)/鉄道の歴史を通して日本の近代化の歩みが体感できる鉄道の総合博物館。
- 29日藤沢市ふじさわ宿交流館(神奈川県藤沢市)/郷土資料展示室、多目的ホール・広場、会議室。
- 30日大浦マングローブロード(沖縄県名護市)/わんさか大浦パーク内。大浦川マングローブ自然体験施設。
- 5月
- 1日小浜市まちの駅・旭座(福井県小浜市)/若狭小浜の観光と街歩きの拠点施設。
- 2日イオンモール出雲(島根県出雲市)/「イオンスタイル出雲」を核に約90店舗の専門店が集結。
- 8日長野市芸術館(長野県長野市)/長野市の新たな文化芸術の拠点。芸術監督は久石譲。
- 9日大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 商業ゾーン(東京都千代田区)/飲食を中心とした16店舗。
- 14日パレット柏(千葉県柏市)/柏市の文化・交流複合施設。柏駅より徒歩約3分のDay Oneタワー3階。
- 15日クニンダテラス(沖縄県那覇市)/琉球や久米村(クニンダ)の歴史文化を紹介する展示室や会議室、飲食店からなる複合施設。
- 15日Zirco Tokyo(東京都新宿区)/東京新宿・歌舞伎町のライブハウス。オールスタンディング最大250名。
- 16日枚方 T-SITE(大阪府枚方市)/蔦屋書店創業の地、枚方市にオープン。蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設。
- 29日西代里山公園(京都府長岡京市)/芝生広場、子ども向け遊具などがある里山公園。
- 6月
- 1日東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ(千葉県浦安市)/ 国内4番目のディズニーホテル。
- 1日ホテルアラマンダ青山(東京都港区)/外苑前駅から徒歩1分。上質な大人の寛ぎ空間。全30室。
- 1日シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(沖縄県恩納村)/旧サンマリーナホテルがシェラトンに。
- 4日多治見市モザイクタイルミュージアム(岐阜県多治見市)/タイルの魅力を伝えるミュージアム。
- 8日吹田グリーンプレイス(大阪府吹田市)/オープンモール形態のショッピングセンター。
- 10日イオンタウンユーカリが丘(千葉県佐倉市)/約150インチのインタラクティブ(対話型)モニター付きキッズ広場など。
- 11日新宿SAMURAI(東京都新宿区)/東京新宿・歌舞伎町のライブハウス。収容人数150名。
- 11日森記念秋水美術館(富山県富山市)/国内有数の日本刀コレクション、横山大観の作品ほか。
- 17日あきた文化産業施設「松下」(秋田県秋田市)/千秋公園内の旧割烹を再活用。舞妓劇場で「あきた舞妓」の踊りを鑑賞できる。
- 17日JPタワー名古屋 商業施設(愛知県名古屋市)/JR名古屋駅直結。地上40階の高層タワー。B1~3Fは「KITTE名古屋」。
- 17日KITTE名古屋(愛知県名古屋市)/JPタワー名古屋のB1~3Fに位置する商業施設。
- 17日JPタワー名古屋 ホール&カンファレンス(愛知県名古屋市)/多目的ホール、会議室。JPタワー名古屋3階。
- 17日河北町民プール(山形県河北町)/屋外50メートルプール、幼児用プール、屋内温水プールほか。
- 18日建築倉庫ミュージアム(東京都品川区)/建築模型に特化した国内唯一の展示施設。
- 7月
- 1日仙台パルコ2(宮城県仙台市)/JR仙台駅西口すぐの複合商業施設。全9スクリーンの「TOHOシネマズ 仙台」が入る。
- 1日TOHOシネマズ 仙台(宮城県仙台市)/宮城県初のTOHOシネマズ。仙台パルコ2の6F。9スクリーン約1,700席。
- 1日ナセBA(山形県米沢市)/市立米沢図書館とよねざわ市民ギャラリーからなる複合文化施設。
- 1日LOFT9 Shibuya(東京都渋谷区)/東京渋谷・円山町のトークライブハウス。
- 1日ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)/ホテル、プール、テニスコートなどを備えた大型複合リゾート施設。
- 1日ディノアドベンチャー名古屋(愛知県名古屋市)/7月1日プレオープン。大高緑地で恐竜探検。
- 1日ホテルグレイスリー京都三条 北館(京都府京都市)/客室数97室。歌舞伎がテーマの「歌舞伎ルーム」あり。
- 1日SGT美術館(千葉県勝浦市)/江戸から近代までの絵画、陶磁器、漆器、ガラス器などを収蔵。
- 2日大信地域市民交流センター「ひじりん館」(福島県白河市)/物販、飲食、子どもひろば、集会室・和室。
- 3日イクネスしばた(新潟県新発田市)/新発田駅前の複合施設。図書館、こどもセンター、多目的室ほか。
- 7日KYOTO舞踏館(京都府京都市)/舞踏専用劇場。日本が誇る舞踏を京都から世界に向けて発信。
- 15日箱根ドールハウス美術館(神奈川県箱根町)/建物や人などリアルに作られたミニチュアを集めた美術館。
- 15日ミッドランドスクエア シネマ2(愛知県名古屋市)/シンフォニー豊田ビル内。7スクリーン、1,042席。
- 17日岩手銀行赤レンガ館(岩手県盛岡市)/国の重要文化財「岩手銀行旧本店本館」を一般公開。大小多目的ホールあり。
- 20日星のや東京(東京都千代田)/地下2階、地上17階。星野リゾートによるラグジュアリーな日本旅館。
- 21日三王山ふれあい公園(栃木県下野市)/オートキャンプ場、ドッグランの使用開始。
- 23日レイクウォーク岡谷(長野県岡谷市)/「アピタ岡谷店」を核店舗に多彩な専門店群を配したサーキット型のショッピングモール。
- 23日道の駅 慈恩の滝くす(大分県玖珠町)/大分県で24番目の道の駅。農産物直売所ほか。
- 27日水素情報館 東京スイソミル(東京都江東区)/水素について学べる学習施設。入場無料。
- 27日東京ガーデンテラス紀尾井町(東京都千代田区)/旧赤プリ跡地に誕生した複合市街地。商業施設、ホテルなど。
- 27日紀尾井カンファレンス(東京都千代田)/紀尾井タワー4F。大小会議室が揃う。
- 27日ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(東京都千代田)/紀尾井タワーの30~36Fに位置するホテル。250室。
- 27日PUZZLE GINZA(東京都中央区)/東京メトロ・銀座一丁目駅直結の都市型商業施設。アパレル+飲食店の計8テナント。
- 29日ルグラン軽井沢(長野県軽井沢町)/旧軽井沢に誕生したクラシカルな装いのホテル。
- 29日軽井沢マリオットホテル(長野県軽井沢町)/「マリオット」日本国内5軒目のホテル。
- 29日キラリス函館 1階商業フロア(北海道函館市)/JR函館駅前の複合施設。1階商業フロア6店舗がオープン。
- 30日ホテルマイステイズプレミア赤坂(東京都港区)/東京ミッドタウンや赤坂サカスにも近い赤坂に誕生したホテル。
- 30日レジーナリゾート軽井沢御影用水(長野県軽井沢町)/御影用水に面して建つリゾートホテル。
- 8月
- 1日松戸市市民交流会館(千葉県松戸市)/多目的ホール、会議室、運動場などを備えた複合型公共施設。
- 1日川西市市民体育館(兵庫県川西市)/主競技場、武道場、多目的運動室、ランニングコースほか。
- 1日パレットごうつ(島根県江津市)/JR江津駅前の複合施設。多目的ホール、会議室、キッチンスタジオほか。
- 5日日田市複合文化施設「AOSE(アオーゼ)」(大分県日田市)/博物館、美術展示ギャラリー、多目的ホール。
- 10日大沼鶴雅オーベルジュ エプイ(北海道七飯町)/大沼の大自然に囲まれたリゾートホテル。
- 9月
- 1日ACU-Y(北海道札幌市)/札幌駅南口前、読売北海道ビル3F。会議・研修施設。
- 1日渋谷WWW X(東京都渋谷区)/スペースシャワーTVプロデュース。渋谷スペイン坂・ライズビル内。
- 1日北九州市立 浅生スポーツセンター(福岡県北九州市)/体育館、室内プール、柔剣道場、トレーニング室ほか。
- 1日横浜LOOP(神奈川県横浜市)/横浜のライブハウス。
- 1日三井ガーデンホテル京橋(東京都中央区)/JR東京駅八重洲中央口より徒歩約5分。
- 10日東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー(千葉県浦安市)/ 国内4番目のディズニーホテル。
- 15日WeBase鎌倉(神奈川県鎌倉市)/江ノ電・由比ヶ浜駅から徒歩約3分のコミュニティ・ホステル。
- 16日TRI-SEVEN ROPPINGI(東京都港区)/東京ミッドタウンの正面向かい側に位置するオフィス・商業ビル。
- 16日三井ガーデンホテル名古屋プレミア(愛知県名古屋市)/JR名古屋駅徒歩約5分。シンフォニー豊田ビル18~25F。
- 20日ブルーシール アイスパーク(沖縄県浦添市)/アイスクリーム製造現場の見学、デコレーション体験などができる。
- 24日GINZA PLACE(東京都中央区)/銀座四丁目交差点に面した複合商業施設。3階はイベントスペース&カフェ「common ginza」。
- 24日国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区(奈良県明日香村)/キトラ古墳、飛鳥の歴史を学べる。
- 10月
- -住友不動産六本木グランドタワー(東京都港区)/ベルサール六本木コンファレンスセンター、テレビ東京本社ほか(予定)。
- -ベルサール六本木コンファレンスセンター(東京都港区)/六本木一丁目駅直結。最新設備のハイグレードな会議室。
- 6日三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚(神奈川県平塚市)/多彩なラインナップの246店舗を集結。
- 10日豊中市立文化芸術センター(大阪府豊中市)/2016年10月プレオープン、2017年1月グランドオープン。
- 10日ナンマムイネイチャーリゾート(沖縄県名護市)/沖縄初の本格的グランピング施設。レストラン8月8日オープン。
- 15日キラリス函館 公益施設フロア(北海道函館市)/はこだてみらい館、はこだてキッズプラザがオープン。
- 15日フォーシーズンズホテル京都(京都府京都市)/東山エリアのラグジュアリーホテル。
- 16日名古屋四季劇場(愛知県名古屋市)/劇団四季の新たな専用劇場。名駅南エリア。客席数約1,200席。
- 23日白河文化交流館「コミネス」(福島県白河市)/大ホール1104席、小ホール321席。
- 11月
- 3日大和市文化創造拠点(神奈川県大和市)/芸術文化ホール、図書館、生涯学習センター、屋内こども広場などを備えた公共施設。
- 3日東根市公益文化施設「まなびあテラス」(山形県東根市)/図書館、美術館などを備えた複合文化施設。
- 11日セルバテラス(宮城県仙台市)/仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅前の商業施設。運営は住商アーバン開発。
- 19日築地魚河岸(東京都中央区)/築地場外市場の新たな施設。小売り店約60軒が入居する生鮮市場。
- 20日ペリエ千葉エキナカ(千葉県千葉市)/53年ぶりの千葉駅リニューアル。駅ナカに48店舗がオープン。
- 22日すみだ北斎美術館(東京都墨田区)/北斎生誕の地に誕生する公共の美術館。常設展では北斎の人物像や作品などを紹介。
- 25日京橋エドグラン(東京都中央区)/保存再生する歴史的建築物棟と新築高層ビルの2棟で構成。
- 25日ラスカ熱海(静岡県熱海市)/熱海の新たなランドマークとなるJR熱海駅に隣接する駅ビル。地上3階、全36店舗。観光案内所も。
- 12月
- 1日ビッグルーフ滝沢(岩手県滝沢市)/滝沢市交流拠点複合施設。全館オープンは2017年4月の予定。
- 1日四日市市三浜文化会館「カルチュール三浜」(三重県四日市)/閉校した三浜小学校を活用した、芸術文化活動の場。
- 9日イオンモール長久手(愛知県長久手市)/リニモ・長久手古戦場駅に直結するショッピングモール。
- 9日サナギ新宿(東京都新宿区)/新宿・国道20号高架下。個性的な4つの飲食店とイベントスペース。
- 14日昭和文化小劇場(愛知県名古屋市)/川名公園内のホール。客席数300席+車いす席10席。
- 14日ホテルマイステイズ富士山(山梨県富士吉田市)/マイステイズブランド初のリゾートホテル。
- 2023年に開催される展示会一覧
展示会開催カレンダー2023 - 2023年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2023 - 社内イベントを成功に導く方法
プロが伝えたい一番大切なこと - 2022年の展示会スケジュール一覧
展示会開催カレンダー2022 - 2022年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2022 - 2021年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2021 - 2020年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2020 - イベントもキャッシュレス時代へ
物販・飲食の現場はどう変わる? - 展示会ブース演出の新トレンド!
床を上げて洗練された空間を実現 - 運動会・マラソン・スポーツ教室
スポーツイベント成功の秘訣は? - イベントの全工程を徹底サポート
感動のイベントを作ります! - 2019年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2019 - 2018年の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2018 - 参加者に驚きと感動の体験を!
記憶に残る社内イベントの作り方 - カラフルな空間演出アイテム
美しい光を放つLED家具に注目 - 外国人に喜ばれるイベントとは?
人気のインバウンド対応サービス - 全国の新規開業スポットまとめ
ニューオープン・カレンダー2017 - 地方創生をブームで終わらせない
博展が手がける地域振興イベント - 全国で新スポットが続々誕生!
ニューオープン・カレンダー2016 - ゲストに驚きと感動を届けよう
最高のアトラクションの作り方 - いま注目のアイテムが勢ぞろい!
オリジナルグッズで差を付けよう - マラソン大会・スポーツ・催事…
参加者を守るイベント救護の仕事 - 子どもたちの夢の未来を応援
100種類以上の職業体験イベント - リアルタイムの雷情報を活用して
屋外イベントの落雷事故を防ごう - かざして便利、かざして楽しい!
NFCを活用した次世代イベント - 初めての展示会出展が決定
ブースの企画・設営どうする? - これだけはおさえておこう
会場の選び方&下見のポイント - ハードパンチャーしんのすけの
大道芸人を呼んでみよう! - 楽しさも感動も超ビッグ!
ジャンボクラッカーで盛り上げろ - 発見の感動がたまらない!
体験型イベント「リアル宝探し」 - イベント業務のアウトソーシング
注意すべきポイントを知ろう