特徴・PR
高知県の山奥の廃校にたくさんのフィギュアを展示した「海洋堂ホビー館四万十」や、約1000体ものかっぱフィギュアを展示した「海洋堂かっぱ館」の運営を軸に、各種立体造形物の企画制作や展示会の企画運営など、奇想天外なワクワクを皆さまに発信しています。
食玩や美少女フィギュア、阿修羅像、仏像など、さまざまなジャンルの精巧なフィギュアを作り続けているフィギュアメーカー・海洋堂。収蔵する貴重なお宝フィギュアや、膨大な立体作品を活用し、幅広い年代の方にお楽しみいただける企画展示を各地で行っています。
弊社が設営までを行うパッケージ企画展に加え、開催者様側のご要望や会場スペースに合わせた展示会など柔軟にご対応します。また、オリジナルフィギュアの制作も可能です。造形師も在籍していますので、立体造形物の企画から制作まで行うことができます。
会社概要
設立 | 2009年 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 宮脇 修 |
従業員数 | 15名
|
事業所 | 造形物の企画・製作、展示会の企画・運営 株式会社奇想天外 対応エリア:全国 ●本社 高知県高岡郡四万十町下呉地157-3 ●海洋堂ホビー館四万十(ミュージアム) 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1 ●海洋堂かっぱ館(ミュージアム) 高知県高岡郡四万十町打井川685-1 |
事業内容
●展示会の企画運営
●ミュージアムの運営
●各種立体造形物の企画制作
主な取引先
イベント企画会社 / 商業施設(ショピングセンター・百貨店など) / 官公庁 / 自治体 / 公共施設 / ほか
主なイベント実績
海洋堂フィギュアワールド 博多阪急8F催場(2020) / GO!GO!海洋堂展 札幌パルコ特設会場(2019) / 池袋パルコ パルコミュージアム(2019) / 名古屋パルコ パルコギャラリー(2019) / 福岡パルコ パルコファクトリー(2019) / 海洋堂 フィギュア展 埼玉県・イオンレイクタウン(2019) / 海洋堂展 九州産業大学造形短期大学部(2018) / 海洋堂 森・川・海 ジオラマ展 高知よさこい情報交流館(2018) / 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(2018) / ジュラシックの世界展IN梅田 大阪・梅田ブルク7(2018) / 特別講演企画 海洋堂in KSUZ「知られざるフィギュアの世界」 九州産業大学造形短期大学部(2017) / 立体造形の現在・過去・未来 Theフィギュア in チバ 千葉県立美術館(2017) / 企画展 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド イオンモール名古屋みなと(2017) / 企画展「小さいもの見ーつけた!」~海洋堂のニッポン・ミニチュアカタログ~ 高知県立歴史民俗資料館(2015) / 企画展「海洋堂フィギュアで見る まがり博士と秘密の海」~ノーチラス号で深海探検~ 室戸世界ジオパークセンター(2015) / 守口海洋堂展 京阪百貨店守口店7階京阪ギャラリー(2015) / 特別展「〈美似〉the NIPPON」~海洋堂のミニチュアコレクション~ 兵庫県立歴史博物館(2015) / 世界最強造形集団開業50周年「海洋堂フィギュアミュージアム」 とまりん3階特設会場(2014) / 「守口から商い始めさせてもろて半世紀 海洋堂開業50周年記念祭」 京阪百貨店守口店(2014) / ほか多数
担当者からひとこと
海洋堂系列の会社だからできる、貴重なフィギュア、さまざまなジャンルのフィギュアを使った、幅広い年代の方が楽しめる企画展示を行っています。フィギュアの原型も自社で制作できますので、イベントをはじめ多様な活用の可能性があります。お気軽にお問い合わせください。