特徴・PR
アトリエヤマダは「ワクワクをカタチに」をテーマに、絵の具やダンボール素材を活用した巨大絵本づくりや、ワークショップを全国各地で実施しています。
■「巨大絵本をつくろう」費用目安
商業施設の場合
2日間:600,000円(税別)~ 単日:380,000円(税別)~
事業内容 「ワクワクをカタチに」をテーマに、絵の具やダンボール素材を使った巨大絵本・舞台美術を作るプロジェクトを全国各地で実施。また、芸術祭の総合プロデュースや、地域の中・高校生と一緒に作る「ドラム缶で絵本をつくろう」など、子どもたちが楽しみながら芸術家を目指せる環境づくりにも力を入れています
■公式HP:https://yamaryu-art.com
★2019 大丸百貨店・アートストリーム アワードダブル受賞
★2016 東京 MAKE NET WORK 3D アイディアプロジェクト:最優秀賞
会社概要
設立 | 2016年 |
資本金 | |
代表者 | 山田 龍太 |
従業員数 | 5名
(アートスタッフ15名)
|
事業所 | アトリエヤマダ 対応エリア:全国
●関東アトリエ 〒216-0026 神奈川県川崎市宮前区初山1-30-21-102
●関西事務所・アトリエ 〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪2-9-10
アトリエヤマダ 担当 山田 info@yamaryu-art.com お気軽にお問い合わせください。 |
-
巨大絵本ワークショップ/絵の具と段ボールを使って子どもたちと制作します
-
抜群のインスタ映え!百貨店で楽しい空間を演出!法人取引可(株式会社ダンボる)
-
有名な車メーカーとコラボ!遊園地で実物大のダンボールカーを作成&ペイント!
-
芸術アワードも多数受賞!大丸百貨店・アートストリーム2019 アワードダブル受賞
事業内容
「ワクワクをカタチに」をテーマに、絵の具やダンボール素材を使った巨大絵本・舞台美術を作るプロジェクトを全国各地で実施しています。また、芸術祭などのアートイベントやワークショップ、子ども向け商品のプロデュースを行っています。
■「巨大絵本をつくろう」の費用目安
ショッピングモール(子ども最大150名程度/各回30分)の場合…
2日間:600,000円(税別)~ 単日:380,000円(税別)~
※費用は消費税別。地域や日程で変動します
※ご予算等ありましたら、相談ください。
参考スケジュール(50名~150名)
①10:00~10:25(各回5名~15名)
②10:30~10:55
③11:00~11:25
④11:30~11:55
⑤13:00~13:25
⑥13:30~13:55
⑦14:00~14:25
⑧14:30~14:55
⑨15:00~15:25
⑩15:30~15:55
~以下、お打ち合わせにより決定
イベント実施時のコロナ対策につきましても最大限、ご協力させていただきます。ご相談ください。
主な取引先
近鉄百貨店 / 博報堂PRODUCT / (株)ムーミン物語 / MBS 毎日放送 / テレビ朝日 / ターナー色彩(株) / ららぽーとエージェンシー / よみうりランド / 高松市科学未来館 / 大阪府・水都大阪コンソーシアム / 大阪府富田林市 / 大阪府寝屋川市 / 大阪市西淀川区 / 神戸市再整備課 / 東京都・豊洲文化センター / ほか
担当者からひとこと
子どもたちと一緒に楽しめるワークショップ、アートイベントを作ります。商業施設、遊園地、文化施設、地域イベントほか、お気軽にお声がけください。【大手企業様、代理店関係者様】法人でのお取り引き、ご対応も可能です。アトリエヤマダ代表/株式会社ダンボる 取締役 山田龍太