特徴・PR
「ASONOBI(あそのび)」は、空間の総合プロデュース企業として多くの感動を提供してきた経験から生まれた、子ども向け“あそびの場”のデザインやイベント企画・運営を手掛ける専門チームです。
文部科学省の新学習指導要領に、「生きる力」を育てるという基本の考え方があるように、未来を担う子どもたちが豊かに健やかに生きていく力を育む場、成長につながる「遊び」環境の必要性を感じています。
ASONOBIの理念は『遊んで育つチカラ×あとから伸びるチカラ』。遊びに必要な条件である3つの間(空間・時間・仲間)と、あたま・こころ・からだにバランスよく作用する、子どもの年齢に合った「楽しい・嬉しい・できた・何度もやってみよう」を感じる遊びコンテンツを備え、子どもたちが豊かに健やかに生きる力を育むための「遊びの環境づくり」に取り組んでいます。
子ども・親子向けのイベントはおまかせください。
会社概要
設立 | 1948年 |
資本金 | |
代表者 | 船橋 伸二 |
従業員数 |
|
事業所 | 中央宣伝企画株式会社 ASONOBI(あそのび)~子どもイベント専門チーム~ 対応エリア:全国 本社:東京都文京区白山2-38-14 白山CTビル3F |
-
造作屋さんのワークショップ。子どもたちが楽しめるイベントはおまかせください
-
-
-
主なイベント実績
親子向けワークショップ / 夏休み自由研究ワークショップ / 文化・科学・教育に関連する展示イベント / 恐竜や昆虫など自然科学分野の展示イベント / 恐竜イベント・恐竜教室 / ほか
担当者からひとこと
“イベント造作屋”ならではの演出プランや設計アイディアが豊富にあります。家庭では体験できない量・質・演出・アイディアを盛り込んだ遊びの環境やイベント空間の構築、遊びコンテンツの開発はおまかせください。イベント主催者さまのご要望をもとに柔軟にアレンジしご提案します。