特徴・PR
「丸太組」は、秋田県東成瀬村(ひがしなるせむら)の自然や暮らしの魅力を伝え、地域のつながりを育む活動を行う地域団体です。飲食スペース「丸太ロッジ」の運営、村の特産品を活かしたイベントやマルシェの開催、地域交流の場づくりなどを手がけています。
●地元・東成瀬村の食や素材を活かした地域づくり
四季折々の山菜や、地元の特産品を使った商品・メニュー開発を行っています。
●人と人がつながる拠点「丸太ロッジ」の運営
飲食スペースとして営業しながら、村の交流の場・学びの場としても活用しています。(東成瀬村岩井川字城下96-1)
●地域イベント「丸太市」の開催
東成瀬村の山と海の恵み、手仕事が集うマルシェで、地域の魅力を体感できます。
●若い世代と地域をつなぐチャレンジの場
シェアキッチンやイベント出店など、誰でも地域資源を活かして挑戦できる仕組みを用意しています。
会社概要
設立 | 2023年 |
資本金 | |
代表者 | 内野 翔太 |
従業員数 |
|
事業所 | 秋田県東成瀬村で活動する地域団体 ●丸太組(まるたぐみ) 秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川字城下96-1 |
事業内容
秋田県の東南端に位置する東成瀬村で活動する「丸太組」。100年後に残したい風景と文化をつくる地域団体です。人と自然、暮らしの文化を次の世代につなぐ取り組みを行っています。
・地元・東成瀬村の食や素材を活かした地域づくり
・人と人がつながる拠点「丸太ロッジ」の運営
・地域イベント「丸太市」の開催
・若い世代と地域をつなぐチャレンジの場
担当者からひとこと
丸太組は、東成瀬村の風景と文化を100年先へつなぐ活動をしています。出店やイベントを通じて、地域の魅力をみなさまと共有できることを楽しみにしております。