特徴・PR
幕張新都心に位置する「幕張メッセ」(日本コンベンションセンター)は、「国際展示場」「国際会議場」「幕張イベントホール」の3施設で構成される、日本を代表する複合コンベンション施設です。
最寄りの海浜幕張駅までは東京駅から最速23分(京葉線特急利用)。海浜幕張駅からは徒歩約5分で幕張メッセに到着します。
幕張メッセのオープンは1989年。それ以来、大規模展示会をはじめとする多くのイベント・コンベンションが開催されている、アジア有数のMICE施設です。
会社概要
設立 | 1986年 |
資本金 | 40億円 |
代表者 | 今清水 浩介 |
従業員数 |
|
事業所 | 幕張メッセ ・千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 ・JR京葉線 海浜幕張駅より徒歩約5分 |
-
幕張メッセ 外観
-
幕張メッセ 国際展示場 1ホール
-
幕張メッセ 幕張イベントホール
-
幕張メッセ 国際会議場
事業内容
●国際展示場1-8
総面積54,000平方メートルの可動間仕切りによるフレキシブルな空間
●国際展示場9-11
重量物の展示に適した総面積18,000平方メートルの展示場
●幕張イベントホール
最大9,000人収容可能なビッグなイベントスペース
●国際会議場
レセプション、セミナーなど幅広い利用が可能な22室を持つ会議場
主なイベント実績
見本市・展示会 / 国際会議 / コンサート / 各種イベント / ほか
担当者からひとこと
幕張メッセは、1989年のオープン以来、見本市・展示会、国際会議、コンサートなど、さまざまなイベントが開催され、多数の来場者をお迎えしております。みなさまのイベントでも“最高の舞台”幕張メッセをご利用ください。