情報更新: 2024-08-30

ビッグハット(長野市多目的スポーツアリーナ)

〒380-0928 長野県長野市若里3-22-2

026-223-2223026-223-2223(エムウェーブ ビッグハット事務所)メールで質問する

公式サイト

質問や見積り依頼はこちらへ。
担当者に直接連絡ができます。

ホール・劇場・スタジアム 会議室・研修室・コンベンション施設 イベントスペース・各種会場・スタジオ

大型多目的アリーナ「ビッグハット」/ホール・会議室「若里市民文化ホール」

特徴・PR

「ビッグハット」は、長野冬季オリンピック(1998年)でアイスホッケーのメイン会場として使用された大型多目的アリーナです。冬期はアイスホッケーやフィギュアスケートなどの大会会場として、夏期は音楽コンサートや各種大会のほか、展示会やイベント会場としてご利用いただけます。また、長野冬季オリンピック時にメインプレスセンターとして使用された、隣接する若里市民文化ホールとあわせ、同一エリアでイベントを開催いただくこともできます。

●若里市民文化ホール
特別会議室A(固定58席)は、通訳ブースを備え、国際会議をはじめ、あらゆる規模の文化交流や発表の場としてご利用いただけます。ホールとしては小ぶりですが、研修会、講演会、パネルディスカッション、演劇・ダンスショー、箏・三味線・尺八の発表会、ピアノ・バイオリンなどのリサイタル、合唱・吹奏楽・オーケストラ公演ほか、利用目的は実に多彩です。

会社概要

設立1998年
資本金9000万円
代表者倉島 明
従業員数
事業所株式会社エムウェーブ ビッグハット事務所
〒380-0928
長野県長野市若里3-22-2
・長野駅東口よりタクシーで約10分/バス便あり
・長野IC・須坂長野東ICより車で約20分
  • ビッグハット アリーナ(夏期)
  • ビッグハット アリーナ(冬期)
  • 若里市民文化ホール
  • 若里市民文化ホール 特別会議室A

事業内容

長野市オリンピック記念アリーナ「エムウェーブ」、長野市若里多目的スポーツアリーナ「ビッグハット」並びに長野市若里市民文化ホールの管理を長野市から受託するほか、次の事業を行う。

スケートリンクの経営 / 貸館営業(音楽・スポーツ・産業イベントなど) / 駐車場の管理業および不動産賃貸業 / 広告業 / 公園および庭園の管理 / 飲食店の経営 / 飲食料品、観光土産物、スポーツ用品、日用雑貨の小売業 / 損害保険代理業 / その他事業運営および管理受託に伴う各種事業

主な取引先

イベント主催企業・団体

主なイベント実績

●ビッグハット
長野冬季オリンピック / アイスホッケー・フィギュアスケート / 音楽コンサート / 各種大会 / 展示会 / イベント / ほか

●若里市民文化ホール
国際会議 / 各種文化交流・発表会 / 研修会 / 講演会 / パネルディスカッション / 演劇・ダンスショー / 箏・三味線・尺八の発表会 / ピアノ・バイオリンなどのリサイタル / 合唱・吹奏楽・オーケストラの公演 / ほか

担当者からひとこと

国際的なビッグイベントから、コンサートや会議、小規模な催しまで、数多くのイベントにご利用いただいています。豊富な経験に基づき、イベントごとに会場の適切な利用方法のご提案をさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。

事例・実績