特徴・PR
オリジナルキャラクター「未来環境防衛隊ドラゴンマン」のショーを行っています。未来環境防衛隊ドラゴンマンは、東映株式会社より活動公認をいただいている戦隊キャラクターです。
テレビ番組で人気のキャラクターショーや、ゲームキャラクター、恐竜との写真撮影会やライブパフォーマンスなど、催事のテーマやご希望に応じてフレキシブルに対応させていただきます。
未来環境防衛隊ドラゴンマンのショーの内容には、環境ニューディール政策提言に入選した内容に基づいたものもあります。自然環境や社会環境、再生可能エネルギーなどへの意識啓発を行う活動は、環境省主催の「第4回グッドライフアワード」実行委員会特別賞、eco検定アワード2017優秀賞を受賞しました。
未来環境防衛隊ドラゴンマンのショーについては、零夢(レイム)までお気軽にお問い合わせください。
会社概要
設立 | 1989年 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 池田 章 |
従業員数 |
|
事業所 | 有限会社零夢(レイム) 対応エリア:全国 〒761-2204 香川県綾歌郡綾川町山田下1008-1 |
-
様々な環境問題を扱ったキャラクターショー「未来環境防衛隊ドラゴンマン」ショー
-
瀬戸フィルハーモニー交響楽団と「ぼくとわたしのSDGsコンサート」
-
恐竜とドラゴンマンの写真撮影会
-
企画展「懐かしの映画ポスター展」
事業内容
「未来環境防衛隊ドラゴンマン」の実施運営 / 広告製作 / 看板・サイン広告製作 / テレビ番組製作 / キャラクターショー実施運営 / 懐かしの映画ポスター展、キャラクターレコード展実施運営 / ほか
主な取引先
テレビせとうち株式会社 / 四電ビジネス株式会社 / 株式会社四国東通 / 株式会社ウィザード / 株式会社ネクサス / 株式会社リンクス / ほか
主なイベント実績
●オリジナルキャラクター「未来環境防衛隊ドラゴンマン」
ドラゴンマンと一緒に歌おう(2024)/ ドラゴンマンショーの活動内容がeco検定アワード2023優秀賞受賞 / 恐竜とドラゴンマン写真撮影会 / 瀬戸フィルハーモニー交響楽団と「ぼくとわたしのSDGsコンサート」(2023) / SDGsキッズ支援プロジェクト「住まいから学ぶSDGs」ドラゴンマンショー(2022)/ ドラゴンマンショーの活動内容がeco検定アワード2017優秀賞受賞(2017) / 環境省主催「第4回グッドライフアワード」実行委員会特別賞受賞(2016) / 福井原子力センターで「再生可能エネルギー」をテーマにしたショー上演(2014) / eco japan cup 2014 環境ニューディル政策提言入選(2014) / ゴールドタワー・丸亀お城祭り・国営讃岐まんのう公園・モレラ岐阜・松山大街道・いよてつ高島屋・サンメッセ高松・長野県下條村などでショー上演(2014) / 香川県警察本部と「反射材着装啓発」ショー上演(2013) / イオン高松・さぬきこどもの国で子ども虐待防止「オレンジリボン運動」共催啓発ショー上演(2011) / グリーンエネルギーパートナーシップ特別賞受賞(2011) / 四国電力よんでんプラザサンポート高松「環境月間」イベントで意識啓発ショー上演(2009) / 串田アキラデビュー40周年記念ライブ出演(2009) / モレラ岐阜のイベントで環境への意識啓発ショー上演(2008) / 四国電力四万十支店「環境月間」イベントで意識啓発ショー上演(2007) / 四国電力中村支店・池田支店「環境月間」イベント。各地で意識啓発ショー上演(2006) / 経済産業省 四国経済産業局 「エネルギーふれあいCARAVAN隊2005」四国4県巡回。各地で意識啓発ショー上演(2005)
担当者からひとこと
「未来環境防衛隊ドラゴンマン」は、弊社が東映株式会社より正式に活動公認を得て活動運営しているローカル戦隊です。自然環境・エネルギー環境・交通環境など、さまざまな環境問題を意識啓発するイベントに安心してご活用いただけます。イベント趣旨や開催地域に合わせたオリジナルストーリーで展開することも可能です。