情報更新: 2024-08-30

服部株式会社

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-14-12

052-221-1331052-221-1331(本社)メールで質問する

公式サイト

質問や見積り依頼はこちらへ。
担当者に直接連絡ができます。

サイン・看板・印刷関連

のぼり製作117年の歴史。のぼり・エアロバナー・横断幕はおまかせください!

特徴・PR

国内で唯一、幟・旗・幕のオートプリント生産設備と幟ポール製造設備を併せ持つ総合フラッグメーカーです。1998年の長野オリンピック、2002年のサッカーワールドカップ、2005年愛知万博の公式フラッグを制作。広告宣伝関係ののぼり、のぼりポールの生産に加え、新たなフラッグシップとなるエアロバナーを開発。ヨーロッパでも現在販路を広めております。

弊社の一番のおすすめは、シンプル&スマートで「のぼり」の概念を変えたエアロバナーです。従来の「のぼり」にあった、“古くさい”“やぼったい”“企業イメージや製品イメージを損なう”といったマイナス点を一掃。これまでの「のぼり」のイメージを一新。伝統に培われた機能性を活かしつつ環境や文化性を損なわない、現代の都市空間にマッチした斬新なストリート・バナーです。

会社概要

設立1902年
資本金6000万円
代表者奥村 卓真
従業員数90名
事業所服部株式会社
対応エリア:全国
●本社
愛知県名古屋市中区栄2-14-12
●事業所
東京・大阪・福岡・台湾・上海
●工場
愛知・三重
  • エアロバナーを発表した販促EXPOの様子です
  • 国旗から幟、横断幕などを自社で製造しております
  • エアロバナーはロードサイト店舗、イベントに効果的です
  • 街頭バナーなども得意としています

事業内容

旗、幕、のぼり、のぼりポール、エアロバナーなどの製造販売

主な取引先

広告代理店、印刷会社、看板の装飾会社 ほか

主なイベント実績

長野オリンピック(1998年)、サッカーワールドカップ(2002年)、愛知万博(2005年)の公式フラッグ制作 ほか

担当者からひとこと

宣伝したいもの、利用するシーンをお知らせください。最も効果的な商品をご案内・ご提案いたします。まずはお気軽に一度お問い合わせください。

事例・実績