情報更新: 2025-03-31

株式会社スプラシア

〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F

03-6820-862003-6820-8620(株式会社スプラシア)メールで質問する

公式サイト

質問や見積り依頼はこちらへ。
担当者に直接連絡ができます。

サイト・モバイルアプリ・デジタルツール

オンラインだけでなくハイブリッドイベントにも役立つ各種ツールを開発・提供!

特徴・PR

株式会社スプラシアは、企業のオンライン・リアルイベント領域におけるマーケティング活動支援ツールの開発・提供を行っています。

展示会やイベント支援を手がける株式会社博展のグループ会社として、イベント運営ノウハウや現場の声を反映したデジタルツールの開発・提供実績が豊富です。

★カスタマイズ可能なオンラインイベント制作プラットフォーム
「EXPOLINE」
https://www.expoline.jp/

★BtoBに特化したiPadアンケート「Anky」
https://www.sprasia.co.jp/anky

★1本3万円のビジネス動画制作サービス「CM STUDIO」
https://cmstudio.jp/

★成果が見えるウェビナーツール「Smart Webinar」
https://www.expoline.jp/smartwebinar/

会社概要

設立2007年
資本金9975万円
代表者中島 優太
従業員数
事業所株式会社スプラシア
対応エリア:全国
〒104-0031
東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
TEL:03-6820-8620
  • カスタマイズ可能なオンラインイベント制作プラットフォーム「EXPOLINE」

事業内容

●デジタルメディア領域を中心としたITサービス提供、システム開発
●イベント領域におけるSaaS製品の提供
●提供サービス
・オンラインイベント管理システム「EXPOLINE」
・ウェビナー運営/管理ツール「Smart Webinar」
・イベントに特化したアンケートアプリ「Anky」
・動画マーケットプレイス「CM STUDIO」

主な取引先

株式会社電通ライブ / 沖電気工業株式会社 / PHC株式会社 / リコージャパン株式会社 / Sky株式会社 / 野村證券株式会社 / 株式会社インターネットイニシアティブ / KDDI株式会社 / シャープ株式会社 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / ほか

主なイベント実績

セミナー・カンファレンス / ハイブリッドイベント / 商談会 / 学会 / 展示会 / ほか

dSPACE Japan User Conference 2022 / OKI PREMIUM FAIR 2022 / PARTNERS VIRTUAL CONVENTION 2022 / RICOH Value Presentation 2022 / Sky Technology Fair 2020 Virtual / ボストンキャリアフォーラム オンライン2021 / ほか

担当者からひとこと

【イベントの事前登録からログ取得までオールインワン】 カスタマイズ可能なオンラインイベント制作プラットフォーム「EXPOLINE」や、ビジネスシーンに特化したiPadアンケート「Anky」や「Smart Webinar」など、イベントに役立つツールとノウハウ提供で貴社のビジネスをサポートします!

事例・実績