2,500名参加の「SDGs行政イベント」を全体ディレクション
お祭り・フェスティバル
体験イベント・ワークショップ
官公庁・自治体イベント
企画・制作・運営
イベント装飾・店舗装飾・スペース装飾
-
行政主催のSDGsイベントにオリジナルワークショップを提供
神奈川県厚木市の商業施設「アミューあつぎ」で開催された「あつぎSDGsフェスティバル」にて、株式会社ピコトンが運営全般に協力しました。
ピコトンは、コンテンツ提供や会場装飾、フロアマップのデザイン等を担当し、会場全体を親子が楽しめる空間に演出しました。
『SDGsエコ工作 ごみバズーカを作ろう』では、トイレットペーパーの芯や新聞紙を使った玉の的当てで、約500名の親子が遊びながらごみの分別を学びました。
回遊型の『SDGsクイズラリー』も開催し約300名が参加。会場全体の17問のクイズパネルを巡ることで、SDGsの知識を学習しながら、施設全体の自然な回遊を実現しました。
イベント全体の装飾も担当し、会場壁面や天井の装飾に加えて「あゆコロちゃん」の立体案内パネルを配置し、子供たちがワクワクしながら巡回できる仕組みを実現。
厚木市と大学、企業と連携した大規模自治体イベントで、総来場者数は約2,500人に上り、親子連れでにぎわう活気あるイベントとなりました。
詳細情報
| 開催年月 | 2024年9月 |
| 開催都道府県 | 全国 |
| 会場 | アミューあつぎ |
主催者または クライアント | 厚木市 |
| 担当業務 | 神奈川県厚木市主催の「あつぎSDGsフェスティバル2024」にて、コンテンツとして体験型ワークショップの提供、デザイン物の制作、会場の装飾など、イベント企画全体のディレクションを担当しました。 |
情報更新:
2025-10-31