
子ども・ファミリーに人気のイベント企画やイベントアイテムをご紹介。空気で膨らませる大きなエア遊具、大迫力の恐竜・いきものをテーマにしたイベント、みんな大好き!乗り物イベント、デジタルアトラクション、ワークショップ・参加体験型イベントなど、子どもたちが夢中になるイベントがいっぱい! 商業施設・商店街、レジャー施設、文化施設、住宅展示場、地域の祭りほか、子ども・ファミリー層の集客に活用しよう。
INDEX
子どもたちに人気のエア遊具。イベント会場が楽しくにぎやかに!
子どもたちが大好きなエア遊具はさまざまなイベントで活用されている。空きスペースに設置することができ、カラフルでビッグな遊具はインパクト大。イベント会場のアイキャッチとしても有効だ。家や城、乗り物、動物などデザインは多彩。複数の遊具を集めれば、ミニ遊園地風の遊び場になる。
構造は、加圧した遊具の中に入って遊ぶドーム型と、密閉空間のないオープン型の2つに大きく分けられる。遊具の手配はイベント会社やレンタル事業者に依頼するのが一般的。遊具の種類や寸法、設置条件、電源、レンタル料金、設営・撤去、運営などについては各社に問い合わせてみよう(写真は一例)。

エア遊具(チェルカ) / パームスライダー(ワック)

パックンザウルススライダー(森次エンターテインメント) / キッズ広場(ハローズ)

スライダーキャッチ(フリージーワークス) / ビルディングファンシティ(イベント21)
エア遊具は簡単に設置できて安全そうに思えるが、適切な設置と運営が不可欠だ。身長や年齢の制限、定員などを守ることはもちろん、風の影響を受けるため強風時には休止する必要がある。事故を未然に防ぐため、安全にかかわる設置や運営は経験豊富なプロにまかせるのがよいだろう。
- エア遊具、ウォーターパーク、ネット遊具など多彩な品揃え「株式会社チェルカ」
- 楽しい子ども向けイベント、ワクワクする感動空間をお届け「株式会社ワック」
- 人気キャラクターショー・イベント遊具レンタル「森次エンターテインメント」
- 子ども・ファミリー向けの楽しいイベントアイテム多数「株式会社ハローズ」
- 大阪を拠点とする総合イベント会社「株式会社フリージーワークス」
- アイテム豊富なエア遊具レンタル、イベント運営・施工「株式会社イベント21」
ワクワクドキドキの恐竜イベント、いきものがテーマの楽しいイベント
子ども・ファミリー層に人気の恐竜イベント、いきものたちが登場する楽しいイベント。予算や会場の広さなど条件に沿って内容をアレンジしてくれるイベントもあるので相談してみよう。

ジュラシックアドベンチャー(アイプロダクション) / わくわく恐竜王国(ワック)

ちいさな恐竜展(アソビスキー) / 昆虫企画展(日販テクシード)

AR動物園(ネストビジュアル) / アクアラボ移動水族館(セントラルヒルズ)

ふれあい動物園(ハローズ) / 飛びだす!!いきもの標本展(スペースクリエイションズ)
- 巨大恐竜が人気の恐竜パッケージイベントを提供「株式会社アイプロダクション」
- 大型恐竜ロボットなどが登場する、わくわく恐竜王国「株式会社ワック」
- 化石標本・化石発掘体験ほか知育恐竜イベント・ちいさな恐竜展「株式会社アソビスキー」
- 小学館の図鑑NEOと動くぬりえのコラボ・昆虫企画展「日販テクシード株式会社」
- 大画面に自分と生き物が合成された映像が流れる、AR動物園「ネストビジュアル株式会社」
- ご希望場所に“水族館”が出張する、アクアラボ移動水族館「株式会社セントラルヒルズ」
- いきものたちと触れ合えるハローズのふれあい動物園「株式会社ハローズ」
- ARで楽しむ、飛びだす!!いきもの標本展「株式会社スペースクリエイションズ」
子どもたちを乗せて出発進行! みんな大好き! 乗り物イベント
子どもたちを乗せて商業施設やイベント会場内を走る電動トレイン。カラフルなLEDがきらめく電飾トレイン。乗り物イベントはいつの時代も子どもたちに大人気だ。定員や寸法、動力、回転半径、路面状況、装飾、運営方法、安全対策、搬入・搬出条件などさまざまなチェックポイントがあるため、それぞれの事業者に確認しよう。

トレインシリーズ(ワック) / ロボットライドカーシューティング(チェルカ)

スマイルトレイン(ハローズ)

バッテリーカー・スターライトロードトレイン(森次エンターテインメント)
- バッテリー駆動で排ガスなし、屋内走行OK、トレインシリーズ「株式会社ワック」
- レールがいらないロボットライドカーに乗ってシューティング「株式会社チェルカ」
- タイヤ式の電動スマイルトレインが子どもたちを乗せて出発進行「株式会社ハローズ」
- 小さな子どももOKのバッテリーカー、各種トレインが揃う「森次エンターテインメント」
ユニークなイベント企画、あっと驚くイベント空間で来場者を迎えよう
いつものイベントとは違うユニークなイベント企画をご紹介。体を動かして遊ぶ楽しいイベント、デジタル技術を駆使した新しいイベント、ワクワクするイベント空間、イベント周辺サービスなど。ファミリー集客に貢献してくれるイベントをチェックしよう。

お化け屋敷(エックスイベント企画) / 足湯レンタル(ブライトホームサービス)

HADO(meleap) / 巨大なぞとき迷路(維新エンターテインメント)

巨大氷スライダー(フリージーワークス) / ミラーメイズ(ワック)

ネットアスレチック(チェルカ) / 氷のいらないスケートリンク(森次エンターテインメント)

ぬりえスタジアム(キャンバス) / どこでもスタジオクロマキー(システム計画研究所)

ペイントすなば(日販テクシード) / レーザータグ(K-7・ケイセブン)

おひめさまごっこプロジェクト(はなか) / ドームプラネット(スペースクリエイションズ)

スーパージャンボ縁日、昭和&平成レトロひろば(アイプロダクション)

VRハンググライダー(バルール) / 0才からのジャズコンサート(オフィスヨコタ)

Asobeats♪(VISUALBEATS) / デジタル水族館(ネストビジュアル)

ダンボール迷路(ハローズ) / イベントの託児サービス(ネス・コーポレーション)
- お化け屋敷の企画・設営ほか何でも揃うイベント会社「エックスイベント企画」
- イベントに癒しの空間・足湯レンタル「株式会社ブライトホームサービス」
- 話題のテクノスポーツ・HADO(ハドー)「株式会社meleap」
- 空き区画が使える巨大なぞとき迷路「維新エンターテインメント株式会社」
- 大阪を拠点とする総合イベント会社「株式会社フリージーワークス」
- コンパクトサイズの宝探し迷路・ミラーメイズ「株式会社ワック」
- 自在に登り降りできる遊具・ネットアスレチック「株式会社チェルカ」
- 氷のいらないスケートリンク・アイスマジック「森次エンターテインメント」
- 自分が描いた絵でバトルが楽しめる・ぬりえスタジアム「株式会社キャンバス」
- 合成写真をその場で作成・どこでもスタジオクロマキー「株式会社システム計画研究所」
- 砂場×プロジェクションマッピング・ペイントすなば「日販テクシード株式会社」
- 安全なレーザー銃とセンサーを装備して対戦・レーザータグ「株式会社K-7」
- 子どもたちが主役!おひめさまごっこプロジェクト「株式会社はなか」
- エアドーム内で360度映像体験・ドームプラネット「株式会社スペースクリエイションズ」
- スーパージャンボ縁日、昭和&平成レトロひろば「株式会社アイプロダクション」
- 空を飛ぶ感覚が体感できる、VRハンググライダー「バルール株式会社」
- 乳幼児から参加できる、0才からのジャズコンサート「オフィスヨコタ」
- 映像と音の体感型アトラクション・Asobeats♪(アソビーツ)「株式会社VISUALBEATS」
- 体験型デジタルアトラクション・デジタル水族館「ネストビジュアル株式会社」
- 150マスまで対応できる・ダンボール迷路「株式会社ハローズ」
- イベントの出張託児サービスを提供「株式会社ネス・コーポレーション」
子どもたちの記憶に残るワークショップ、参加体験型の楽しいイベント
工作イベント、アートイベント、お菓子プリント、子どもたちだけのフリーマーケットなど、参加型の楽しい体験イベントをご紹介。地図や算数に特化した、遊びながら学べるユニークなイベントも。

出張図工室チョキペタス(アトリエヤマダ) / フードプリンタレンタル(SO-KEN)

地図イベント(ディレクティングマップ) / 算数イベント(math channel)

野菜の収穫体験(ワンスイン) / 全身でペイント!FREELY☆(知育ラボ)

ワークショップ(むさしのくらふと) / キッズフリマ(キッズフリーマーケット)
- 廃材で創作を楽しめる出張図工室・チョキペタス「アトリエヤマダ株式会社」
- お菓子に文字や絵が描けるフードプリンタのレンタル「株式会社SO-KEN」
- 子ども・親子で楽しみながら学べる地図・地理イベント「ディレクティングマップ」
- 遊びながら学べるエンタメ算数コンテンツ多数「株式会社 math channel」
- 野菜の収穫体験など出張ワークショップの会社「株式会社ワンスイン」
- 全身でペイント!FREELY☆ほか知育イベント実施「株式会社知育ラボ」
- 陶芸教室・工作教室など人気の出張ワークショップ「株式会社むさしのくらふと」
- 子どもたちだけのフリーマーケット・キッズフリマ「キッズフリーマーケット」